福岡で靴修理が安い!シューリペアショップ トム~靴を修理可能か見分けるポイントとは?~
福岡にあるシューリペアショップ トムでは、靴修理や鞄修理を承っていますが、すべての靴・鞄を修理できるわけではありません。もちろん、これはシューリペアショップ トムに限ったことではなく、修理の可否は靴や鞄の状態によって左右されるからです。こちらでは、修理できる靴と鞄の見分け方をご紹介いたします。
併せて純正キーと合鍵の見分け方もご紹介いたしますので、靴修理店や鍵屋をお探しの方は、ぜひ参考にしてください。
修理できる靴とできない靴の見分け方

お気に入りの靴は、できるだけ長く愛用したいと考える方が多いでしょう。特に、革靴はお手入れ次第で10年以上履き続けることができるため、多少の傷なら修理に出すというケースが多いです。しかし、どの程度の傷であれば修理できるのか、気になるところではないでしょうか?
傷の具合によって異なりますが、一般的にはかかとの擦り減りや破損、すべり革の張り替えや履き口(すべり口)の補強、ストラップの交換、キズ・汚れの補修程度であれば、ほとんどが対応可能です。素材や靴の形などによっても異なるため、あらかじめ靴修理店へご確認ください。
履きなれた靴が良い、自分の足の形に合った靴がなかなか見つからないという場合には、修理を依頼するのがおすすめです。靴の修理でお困りでしたら、ぜひシューリペアショップ トムへお問い合わせください。
福岡にあるシューリペアショップ トムは、万が一お持ち込みいただいた靴の修理が難しい場合、その旨をお伝えした上でお引き受けいたします。その中でも、セパレートになっていないもの(一体型になっているもの)、素材が合成皮革のケミカルシューズ、素材表面が傷んでいるものは、修理の可否に影響が強いためあらかじめご了承ください。スニーカーのソールの交換は、メーカーによって対応できない場合があるため要相談となります。
福岡で靴修理が安いお店をお探しならシューリペアショップ トム
福岡市周辺で靴修理・鞄修理が安いお店をお探しでしたら、安心と信頼のあるシューリペアショップ トムへお任せください。福岡市博多区の博多バスターミナルB1Fにあるシューリペアショップ トムでは、靴修理や靴磨き、鞄修理、合鍵作製を行っています。
高い技術力と丁寧な作業、迅速な対応により、これまで利用いただいたお客様からは「修理が安い、早い」といったお声を頂戴することができました。「靴修理をご依頼いただいたお客様の声」は、こちらのページでご覧いただけます。年中無休(お盆・正月除く)で営業していますので、福岡で靴修理に関するご相談・ご依頼はお気軽にお問い合わせください。
婦人靴修理
カカト(ピンヒール) | \900円~ |
---|---|
カカト(ラバー) | \1,000円~ |
インナーソール | \1,500円~ |
ハーフソール | \2,000円~ |
ヒールカバー | \3,000円~ |
紳士靴修理
カカト(ラバー) | \2,000円~ |
---|---|
カカト(革付) | \3,000円~ |
インナーソール | \1,500円~ |
ハーフソール | \2,200円~ |
ヒール交換 | \3,000円~ |
修理できる鞄とできない鞄の見分け方
鞄は長期間愛用していると、鞄の底や角が擦れてしまったり、ファスナーや持ち手部分が壊れてしまったりすることもあります。一般的に、内側の布の破れ、ファスナー部分や持ち手部分の破損などは対応可能です。ケミカル系(合成皮革)の鞄は、修理しても素材が持たないことがあるなど、修理は鞄の状態や素材にもよるため、心配な場合は事前に修理が可能かどうかの確認をすることをおすすめします。
福岡で安い・早いが強みのシューリペアショップ トムでは、靴修理だけでなく鞄修理も承っています。鞄の修理は、すぐに対応できそうな内容でも基本的に一つひとつパーツを取り外してから修理を行うため、時間を要するケースが多いです。鞄も靴と同様、修理ができるかどうかについてお電話での確認は難しいため、直接店舗にて確認を行っています。
お見積りは無料で、修理費用の確認だけでも歓迎です。大切にしていた鞄、思い出のある鞄が壊れてしまった際には諦めず、ぜひシューリペアショップ トムへお持ちいただければと思います。
合鍵は純正キーから作るのがおすすめ!純正キーと合鍵の見分け方

シューリペアショップ トムでは、合鍵の作製も受け付けています。もしもの時のために持っておきたい合鍵ですが、作る際には純正キーが必要です。純正キーとは、鍵メーカーのロゴとキーナンバーの刻印が入ったメーカー純正の鍵のことをいいます。賃貸借契約後、または玄関の鍵穴を交換した場合などに数本渡される鍵のことです。
純正キーは鍵メーカーで作られたオリジナルの鍵で高精度なため、合鍵を作製する場合には純正キーから作ることをおすすめします。合鍵は複製キーでありオリジナルの鍵ではないので、合鍵から合鍵を作るとオリジナルの鍵から作製するよりも誤差が大きくなってしまい、鍵穴内部が不具合を起こす可能性が高くなるのです。
近近年の鍵は精度が高くなり、許容範囲の誤差を超えた時点で扉が開くけど閉まらない、もしくは開かないといったトラブルが発生することもあるため、合鍵から合鍵を作製するのではなく、純正キーから合鍵を作製するようにしましょう。
手元にある鍵が純正キーなのか、合鍵なのか、わからない場合は、メーカー名のアルファベットやキーナンバーの数字が入っているかを確かめてみてください。合鍵の場合にはそのような刻印がないので、ある程度判断することができます。
福岡で靴修理の安いお店をお探しの方はシューリペアショップ トムへ
店舗名 | シューリペアショップ トム |
---|---|
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街2−1 博多バスターミナル |
電話番号 | 092-483-1061 |
URL | https://shoerepair-tom.com/ |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 年中無休(お盆・正月除く) |
アクセス |
博多で靴修理をご希望でしたら、最寄り駅から近くて便利な場所にあり、お仕事帰りにも立ち寄れる当店をぜひご利用ください。 博多にある靴修理店のシューリペアショップ トムは、カカトの修理や中敷き交換等の靴に関する修理はもちろん、バッグや財布等の小物の修理、合い鍵の作製等をご利用いただきやすい良心価格で提供しております。 |